課徴金、過去最高の360億円=09年度の独禁法違反処理―公取委(時事通信)
公正取引委員会は26日、2009年度の独禁法違反の処理状況を発表した。大型案件の課徴金額確定などを受け、納付を命じられた課徴金の総額は約360億7000万円と過去最高額になった。これまでの最高は08年度の約270億3000万円。
09年度の独禁法違反による排除措置命令や課徴金納付命令は計26件。課徴金額が大きかった事件は鋼板カルテル約152億円、ダクタイル鋳鉄管カルテル約110億円、テレビ用ブラウン管国際カルテル約42億円など。
【関連ニュース】
・ 会長・社長の報酬5割を返上=古河電工
・ カルテルに課徴金160億円=住友電工など5社-NTT各社発注光ケーブル・公取委
・ NECと日立に119億円請求=エルピーダ、カルテル和解金で
・ NEC、日立などに制裁金=半導体カルテルで総額370億円-EU
・ 山陽マルナカに立ち入り=優越的地位乱用で初の課徴金か
・ <将棋>羽生名人3連覇 三浦八段に4連勝 名人戦第4局(毎日新聞)
・ タクシーが炎上、中から遺体見つかる/藤沢(カナロコ)
・ レクサスのリコール届け出へ=最上位モデルの4509台―トヨタ(時事通信)
・ 日航機のタイヤ破損、滑走路閉鎖=羽田空港で着陸時―国交省(時事通信)
・ 沖縄県民説得へ努力=前原担当相(時事通信)
09年度の独禁法違反による排除措置命令や課徴金納付命令は計26件。課徴金額が大きかった事件は鋼板カルテル約152億円、ダクタイル鋳鉄管カルテル約110億円、テレビ用ブラウン管国際カルテル約42億円など。
【関連ニュース】
・ 会長・社長の報酬5割を返上=古河電工
・ カルテルに課徴金160億円=住友電工など5社-NTT各社発注光ケーブル・公取委
・ NECと日立に119億円請求=エルピーダ、カルテル和解金で
・ NEC、日立などに制裁金=半導体カルテルで総額370億円-EU
・ 山陽マルナカに立ち入り=優越的地位乱用で初の課徴金か
・ <将棋>羽生名人3連覇 三浦八段に4連勝 名人戦第4局(毎日新聞)
・ タクシーが炎上、中から遺体見つかる/藤沢(カナロコ)
・ レクサスのリコール届け出へ=最上位モデルの4509台―トヨタ(時事通信)
・ 日航機のタイヤ破損、滑走路閉鎖=羽田空港で着陸時―国交省(時事通信)
・ 沖縄県民説得へ努力=前原担当相(時事通信)
スポンサーサイト